先々週末(7/27)と先週末(8/3)の朝日カルチャーセンターで、今年の "お座敷"*1 はすべて終わりました。今年は、なんといってもリアルが少しずつ復活してきたのが、過去数年とはいちばん違ったところですね。
1月
サイマルさんでWord講座(オンライン。これは会員向けのみなので、こちらでもほとんど広報はしませんでした)。
4月24日
イカロスさんで生成AIをめぐる座談会(オンライン)。
4月24日
カセツウさんで辞書セミナー第1弾(オンライン)。
5月21日
カセツウさんで辞書セミナー第2弾(オンライン)。
6月8日
日本出版学会でAI をめぐるパネル(リアル)。
6月30日
翻訳フォーラム・シンポジウム(オンライン)
7月21日
翻訳フォーラム・大オフ(リアル)。
7月27日
朝日カルチャーセンター中之島教室で辞書の話(リアル+配信)。
8月3日
朝日カルチャーセンター新宿教室でAI の話(リアル+配信)。
今年これ以降に控えている大きなイベントといえば、何といってもJTF翻訳祭@金沢です。私自身は登壇しませんが、司会でお目にかかることは何回かあると思います(金沢のリアル会場でも、オンラインでも)。
翻訳祭の参加申し込みは間もなく、8月中に始まる予定です。
今しばらくお待ちください!
*1:セミナーなどのイベントに登壇することを、ときどきこう呼んでいます^^