2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
告知が遅くなりましたが、元旦の記事で書いたように、今年は翻訳フォーラムのイベントが目白押しです。 baldhatter.hatenablog.com 最初は、「おうちでレクチャー」第1弾として、高橋さきのさんの訳書『アカデミック・フレーズバンク』を取り上げます。 2月2…
フェロー・アカデミーで、私が担当している録画形式の辞書セミナーが配信されていることは、もしかしたらこのブログで書いてなかったかもしれません……。 「翻訳者のための辞書セミナー ~辞書の読み方、使い方~」 「翻訳者のための辞書セミナー ~英英辞典…
「向上する」 という日本語は自動詞のみで他動詞はない。だから「英語力が向上する」とは言うが「英語力を向上する」とは言わない ―― ずっとそう思ってきたし、見かければ修正してきた(QA/レビューでも、授業などでも)。 実際に目にする機会はそうないのだ…
あけましておめでとうございます。 昨年の年頭は、一昨年に父が他界したため喪中のご挨拶となりました。喪の年が明け、こうして例年どおりのご挨拶ができることのありがたさを、改めて噛みしめています。 2022年元日の記事では、 大学4年の末っ子は、就職先…